疑問を解消したい人
Googleアドセンスに「Google の sellers.json ファイルに販売者情報を公開することをおすすめします。[アカウント設定] ページで、現在の公開設定のステータスをご確認ください。」という表示が出てるんだけど、どうすればいいの?
いきなり「公開設定のステータスをご確認ください。」という表示が出されたら、ビックリしますよね。私は、青ざめました…。
これは、警告などではないので、心配しないでくださいね。
下記の手順にそって、ススメていけば大丈夫です。すぐできます。
では、さっそくススメていきましょう。
sellers.jsonって?
sellers.json で販売者情報を提供する
sellers.json は、広告エコシステムの透明性を高め、不正行為を防止するための IAB Tech Lab 標準です。sellers.json は、販売者情報の一般公開ファイルを使用します。サイト運営者は、AdSense アカウントの種類に応じて個人名または会社名をファイルで共有することを選択できます。このファイルで、広告主は信頼できる方法でパブリッシャー様の身元を確認し検証できます。Google では、サイト運営者の皆様に個人名または会社名を公開し、情報を透明化することをおすすめしています。そうすることにより、広告主が広告枠を確認しやすくなります。情報を透明化しない場合、広告主はお客様の名前を確認できないため、収益に影響する可能性があります。
sellers.json で販売者情報を提供する AdSenseヘルプ
販売者情報を公開する
販売者情報を公開する手順
公開設定ステータスを選択してくださいの部分を非機密にします。
ビジネスのドメインを入力します。
入力後は自動的に保存してくれます。
ドメインを入力する際は、「www」や「https://」は不要です。
まとめ
販売者情報を公開する手順
以上で設定完了です。